絵本作家たごみほのお仕事部屋『オリジナルふせん』

秋の風がそよぎ、太陽がうたいます。

こんにちは。たごみほです。

現在、桑名囲碁将棋サロン庵(いおり)さんの

販売ブースにて、絵はがきセットを販売しております。

🌼絵はがき 3枚

🌼オリジナルふせん 1枚

<セット価格 500円>

(上写真:絵本作家たごみほ 絵本シリーズ 第4弾)

 

今回の個展に向け、オリジナルふせんを作成しております。

今回のふせんには、私自身の大好きなもの、

生み出してきましたおはなしのキャラクター、

そして、描くことでわいてくるイメージなどを商品に込めました。

オリジナルふせんは、描きおろし。1点ものです。

お客様のお手にとっていただけるのがとても楽しみです。

 

制作風景も、本日公開です。

 

 

 

 

 

 

 

色が添えられるのが今から楽しみです。

~おしまい~

 

絵本作家たごみほの本日のギフト『さぁ!冒険だ』

今日は、風がざわざわ。

西の風と、東の風がぶつかって、お話しています。

ざわざわ。

(どうだい?おおきな、おおきな風が向かってくるね。

ざわざわ。

(秋だから、きっとその風のあとにはおおきな、おおきな太陽がまっているさ。)

私もいっしょに、くもの地図をみながら冒険です。

おおきな、おおきなはっぱやくも!

でも、はっぱがあるから、とおり雨も大丈夫だね。

さぁ!毎日が冒険です。

きっときっと、ひとつひとつのギフトが見つかります。

~おしまい~

絵本作家たごみほの本日のギフト『夢見るこころ』

昨日、たくさんの夢見る絵本と出会ってまいりました。

この夢見るこころ、自分自身にしかない世界は

もしかしたら、理解されないかもしれない…

でも、その理解できないけど、癒される。

ほっとする。

不安な気持ちが少しだけ和らぐ。

そんな声をたくさんたくさんいただきながら「今」があります。

たくさんの方に支えられ、ありがとうの気持ちと、

私自身のワクワクの冒険に出ながらであったもので、

たごみほもいっぽいっぽ前へ進んでいるのだという

そんな気持ちを本日のギフトにしたいと思います。

皆さんの夢見るこころ。

大切にしていただきたいと思います。

~おしまい~

みぃちゃんとひつじ村『おえかきしましょ』

ねぇねぇ ウルフォン。

きょうは じめんに おおきな おえかきがしたいわ。

そう みぃちゃんは えをかくのが とても だいすきなのです。

そのよこで いつも ウルフォンが ハープを ひいています。

あれ? ウルフォン。

きょうは ハープを もっていないのね。

やさしく みぃちゃんの どうぐを はこぶ おてつだいです。

おおきな えんぴつに おおきな ものさしです。

うふふ。

ふたりは とっても たのしそうです。

さぁ どんな えを えがくのでしょうね。

~おしまい~

みぃちゃんとひつじ村『森の仲間たち』

こんにちは。みぃちゃんです。

今日もいい天気。森では、木の実が取れるんです。

大切な仲間と一緒に、今日は楽しい時間を過ごしたの。

 

仲良しの、ロミーくん。

しっかりもので、とても頼りになるお友達です。

あ、ウルフォンが来るわ!

一緒にいるのは、ぴょこちゃんね。

木の実、いっぱい取れました。

今日は、大なべをかりて、皆で木の実のお料理をするのよ。

うまくできるかしら。とても、とても楽しみなの。

みんな!さぁ!エプロンをきてちょうだい。

ごはんのしたく、はじめるわ!

(どんなごはんが できるのか 楽しみですね。)

~おしまい~

絵本作家たごみほの本日のギフト『音をことばにのせて』

今日の風は秋の風。

心地よくて思わず外へ飛び出しました。

雄大な大河と、山を目にやきつけて。

神様に ぱんぱん ごあいさつです。

 

今日は、想いがあふれていました。

 

ペンをはしらせはじめました。

涙がぽろぽろ ぽろり。

止まらないのです。

あれれ、でも、優しい気持ちになりました。

そんな、絵を自由に描くことがこんなにも好きな私。

そんな気持ちが今日のギフトです。

~おしまい~

絵本作家たごみほの本日のギフト『しあわせ』

雨が降りしきり、激しい雨に打たれながら

なぜか ルンルン ランラン な私です。

恵みの雨を知っているのかもしれません。

 

本日のギフトは、お嬢様から。

本当に癒されます。

あの、のびのびしたくつろいだ姿を見ていると、

私は今、くつろげているのかなぁと自分をちらり。

ぎゅっとして、くつろぎをおすそわけしていただいております。

しあわせです。

~おしまい~

絵本作家たごみほの本日のギフト『ありがとう ありがとう』

もう、秋の風が入ってくるようになりました。

森もどんぐりの季節です。

本日のギフトは、海の幸・山の幸。

だけではなく、たくさんのギフトがありました。

おさかな片手に野菜も持って、さぁ、どんなご飯にしようかな ♪♪

今日のお話は、「ありがとう」のことばをたんまり毎日毎日、話しかけて

育てたお芋は本当に本当においしいお芋に、そして、美人になるそうです。

人も同じやなぁ。そう、改めて感じたものだから、お祭り騒ぎです。

ありがとう ありがとう

とっても うれしい!!

ありがとうと たんまりお話しして おいしくいただきます!!

~おしまい~

おはなしのじかん『にじいろのねこ』

『にいじろのねこ』  さく・え たごみほ

あるとき にじいろのねこと よばれる

とても とても うつくしい ねこが おりました。

にじいろのねこが そばを とおると

あらふしぎ

たちまち おうちが にじいろに。

にじいろのねこが そっと そらの くもに

てを のばしました。

すると あらふしぎ。

たちまち くもが にじいろに。

「やぁ ねこちゃん。

おさかなを あげようか。」

すると あらふしぎ。

にじいろのねこが

にゃーんと よってきて

ほおずりを します。

おさかなも おにいさんも にじいろに。

そらも いえも ひとも にじいろです。

その そらには やっぱり

にじいろの にじが かかっておりました。

~おしまい~

絵本作家たごみほ個展『第4回たごみほの不思議な絵本展』

はらはらと雨が降り、風が冷たくそよぎます。

本日は、9月に予定しております。

絵本作家たごみほの、個展のご紹介です。

第4回目の絵本展を、開催いたします。

たごみほの世界がいっぱいの、アトリエ展を予定しております。

1つの村と1つの街であった、ちいさなちいさなお話が

ちりばめられております。

是非、ご来場ください。お待ちしております。

 

絵本作家たごみほ