年の瀬の慌ただしい時期となりました。
皆様におかれましてはますますご健闘のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび予定されておりました、12月16日(土)開催予定の個展につきまして、私の出産準備のため、残念ながら中止させていただきます。
楽しみしてくださっていた皆様へは、大変申し訳ありません。
完全復帰後には、また個展を再開致しますので、その際にはご連絡させていただきます。
また皆様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げます。
絵本作家 たごみほ
『Wonderful Family Life』
年の瀬の慌ただしい時期となりました。
皆様におかれましてはますますご健闘のこととお喜び申し上げます。
さて、このたび予定されておりました、12月16日(土)開催予定の個展につきまして、私の出産準備のため、残念ながら中止させていただきます。
楽しみしてくださっていた皆様へは、大変申し訳ありません。
完全復帰後には、また個展を再開致しますので、その際にはご連絡させていただきます。
また皆様にお会いできますことを心よりお待ち申し上げます。
絵本作家 たごみほ
創作絵本や、たごみほの世界の中のイラストたちが、
少しずつ出来上がっていっております。
本日も、足を運んでいただきまして、誠にありがとうございました。
桑名の本当にほんとうに駅前で、12月は22日(金)まで。
毎週金曜日の午後2時から5時までお絵かき部屋スタートです。
(本日は、午後3時から5時で行いました。)
絵本作家たごみほのお絵かき部屋
日時:毎週金曜日
午後2時~5時
場所:桑名囲碁将棋サロン庵
桑名駅改札から徒歩2分
本日は、4名の方にお越しいただきました。
クリスマスの季節になりましたので、
以前開きましたパステルのクリスマスカードのサンプルも展示いたしました。
(左)今年1年で描きためましたスケッチブックがあふれました。
画材も筆ペンからボールペン水彩色鉛筆にアクリル絵の具コピックなど様々です。
絵本のお好きな方、絵を描くことが大好きな方、
一緒にいろんな画材でお絵かきしませんか!?
(上)お手紙便せんを作りました。
12月になりました。冬になりました。
ぬくもりがあたたかな季節になりました。
本日より、たごみほの絵本のお仕事の世界を見ていただきたいと思い、
桑名囲碁将棋サロン庵(いおり)さんのお部屋にて、
皆さんと楽しい時間を過ごすことができましたらとスタート致します。
絵本を作ってみたいと思った私の原点のイラスト集から、
描きためました原画などを展示させていただきながら、
遊びに来ていただけましたらと思っておりますので、
宜しくお願い申し上げます。
絵本作家 たごみほ
今日は、はいいろの雲をみながら、しんこきゅうです。
しょうにんの ねこが
きょうは かがやく よぞらで ごあいさつです。
じまんの ぼうしを とって ぺこり。
ぼくは 星ねこ なのにゃ。
じまんの ぼうしに くびわ。
このまちが だいすきなのにゃ。
やさしさと きぼうに あふれてるからにゃ。
これからも たくさん たくさん しあわせの ほしを
おとどけするにゃ。
そう いうと 星ねこは きょうも お仕事です。
今日も 幸せいっぱいの 一日に なるといいです。
~おしまい~
カスプ街では、星がたんじょうすることを、
「幸せのしるし」としておりました。
なにかにゃ?
みちの むこうから
しょうにんの ねこが やってまいりました。
きょうは みなさまに しあわせの おすそわけにゃ。
しょうにんの ねこは
かごいっぱいの ほしくずを
みちゆくひとに くばりました。
その ほし ひとつひとつは かがやいて
てに にぎると ほんのり あったかでした。
あなたにも あげるにゃ。
ねこは おどりながら みちを あるいていきます。
その すがたは みちゆくひとの こころに
きっと きっと あたたかく うつっていたでしょう。
~おしまい~
しとしと雨が降り続き
静かな静かな時間がひろがっております。
感動するを、たごみほのことばで表現するなら
「こころがぶるぶるする」です。
たくさんの、「こころがぶるぶるする」を
また、たくさんの皆様と分かち合う機会がございました。
原石ということばがございますが、
たごみほのことばでいうなら、
「夜空に輝くいちばん星」です。
いろんな画材を使ってみたい!!
このものがたりをもっともっとふくらませてみたい!!
たごみほの絵本の旅路は、まだまだはじまったばかり。
イメージが風のようにささやきます。
まっすぐに、いちばん星をみつめて…
~おしまい~
つまづいて すりむいて
それでも 走り続けて…
ただひたすらに まっすぐ 天を仰ぎ見て…
たくさんの 方が
たくさんの お手紙を 届けてくださいました。
そんな 声に 励まされて
また 一歩 足を 踏み出してみます。
気がつくと そこには たくさんの お花が 咲いていました。
微笑みかけるように…
~おしまい~
第4回たごみほの不思議な絵本展
~ものがたりのはじまり~
みぃちゃんとひつじ村と星降るカスプの街の世界
9月23日(土)
10:00~17:00
桑名囲碁将棋サロン庵(いおり)
こんにちは。たごみほです。
絵本展も無事に終了致しまして、そのご報告をさせていただきたく思います。
本日は、延べ50名のご来場者がありました。
遠方からお越しくださった方もいらっしゃいました。
お一人お一人と、語らいあいながら楽しい一日が送れましたこと、
誠に感謝致しております。ありがとうございました。
(上記:展示会のPRと、私の紹介です。)
さぁ、どんな展示会が待っていたのでしょうか・・・
(上記:みぃちゃんとひつじ村のお話が始まっております。)
(上記:テーブルを囲んで皆でクッキーを食べています。
あったかな雰囲気で好きです。と、お声をいただきました。)
(上記:星降るカスプのものがたりがはじまります。)
(上記:星馬「カスプ」に乗ってさぁ!ティータのお仕事がはじまります。)
(上記:おなじみの手作り絵本コーナーも、1点1点、それぞれに楽しんでいただきました。)
(上記:販売ブースも選べるしおりがたくさんでした。)
(上記:来年は戌年。つうちゃんお年賀が予約発売されました。)
楽しい時間は、あっという間です。
そして、たごみほのお話の冒険は続きます。
今日も、バッグにえんぴつけしごむ持って、
新しい冒険に出かけていきます。
~おしまい~
3日間で、21枚のしおりを作成致しました。
イメージが音楽のように、風のようにそっとよそ吹いてささやきます。
(上記:にじいろのねこも、遊びに来てくれました。)
(上記:来年の主役の犬のつうちゃんシリーズしおりにて登場です。)
(上記:私も囲碁、将棋、チェスを勉強中です。想いを乗せて。)
(上記:赤ちゃんシリーズも楽しくお絵かきしました。)
(上記:オリジナルキャラクター出演です。)
とにかく、夢中で描き上げました。楽しい時間。
また、お客様も商品を迷いながら、
好きな1点を選ぶ楽しみがおありのようでした。
展示会では、しおりを自由に選べるように致しました。
私にとっても、宝物の思い出がまたひとつ増えました。
~おしまい~
9月23日(土)が終わりました。怒涛の一日でした。
この桑名で、無事、第4回個展を終えることができました。
遠方から、お越しいただいた方もいらっしゃいまして、
楽しくおひとりおひとりと、語り合いながら、
じっくり絵本の世界を楽しんでいただけたというお声を多数いただきました。
第4回たごみほの不思議な絵本展
~ものがたりのはじまり~
みぃちゃんとひつじ村と星降るカスプの街の世界
9月23日(土)
10:00~17:00
桑名囲碁将棋サロン庵(いおり)
皆様へ
この度は、お越しいただきまして誠にありがとうございました。
次回個展予定は、12月16日(土)
10:00~17:00
桑名囲碁将棋サロン庵(いおり)
となっておりますので、宜しくお願い申し上げます。
絵本作家 たごみほ