絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年3月30日)』

おだやかな やさしい じかん。

なににも かえがたい じかん。

とけいは じかんを チクタク チクタクと きざみます。

 

きょうも たごみほは その チクタク チクタクに ゆられ、

しあわせな じかんを すごしていきます。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

18年3月30日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵

🌼入場無料です。

 

本日は、8名のお客様にご来場いただきました。

この日は、お絵かき部屋をはじめて初の小学生の男の子が、

遊びに来てくださいました🌸

 

彼にとって、一本の糸からできるどうぶつたちの顔が、

どうやってできているのか、本当にふしぎだったのです。

 

 

私が絵本と出会って、そして、作りたいと思い、

絵本を作りはじめて10年目をむかえます。

 

今、目の前にいる彼を笑顔にさせたい。

本当にそう思いました。

是非、絵本をさわってあげてほしい。

 

 

たごみほの紙の手作り絵本たちは、たくさんのお客様に読まれて、

ほこらしそうに、すりきれております。

読んでいただける幸せは、本当に何にも代えがたくて、

1ページ、1ページじっと拝見されながら、読んでいただく姿は、

私の宝物なのです。

 

そんな想いを、そっとポケットにしまって・・・。

絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年3月23日)』

ぶるっと さむい はる。

おもわず ジャケットを きゅっと にぎりしめます。

はやく うららかな はるが また きますように。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

18年3月23日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵

🍀入場無料です。

 

本日は、5名のお客様にご来場いただきました。

この日は、お客様に、布絵本のご紹介をさせていただきました。

私が、このお絵かき部屋をはじめまして、4ヵ月が経とうとしております。

だんだん、私を含めまして、

憩いの場になっておりますように感じております。

 

 

今日は、わんちゃんが登場いたしました。

ねこちゃんと、わんちゃんがいっしょにいます。

お客様は、布絵本がはじめての方も多くいらっしゃいまして、

こんな絵本があるんだね。と、じっくり拝見してくださいます。

 

 

わが子にも届けたいのですが、やっぱりたくさんのお客様にお届けしたい。

絵本を見たときに、思わず笑顔になってほしいです。

そして、是非、手に取ってさわっていただきたいのです。

ひっぱっても大丈夫です。

 

よごれてしまったら、ぬれたタオルなどで上から抑えるようにトントンと

よごれをふき取ってもらったらいいのです。

 

 

たくさんの方に笑顔をお届けすること。

絵本作家として、そのお役に立てたら、これ以上の幸せはありません。