絵本作家たごみほイベント情報「おえかき教室(2月24日(土))」

「絵本作家たごみほのおえかき教室」

 

日程:2月24日(土)

15:00~17:00

場所:桑名囲碁将棋サロン庵

(桑名駅東改札より徒歩2分。サンファーレ2F)

参加費:500円(お一人様)

持ち物:えんぴつ、けしごむ

自分がいつも使っているおえかき道具

描きたいもののお写真

 

ご予約様優先。8名様にて一旦締め切らせていただきます。

予約特典:額をご用意させていただきます。

ご連絡先:ehonmiho@gmail.com

 

 

~親子様や子供様。そして、ご年配の方まで家に帰ってもおえかきを楽しんでいただきたい!!~

 

おうちに帰っても、おえかきを楽しんでいただきたく思っておりますので、いつも使われているおえかき道具を持参してください。

どんな方に来ていただきたいかと申しますと、

子供さんとおえかきを楽しんでいらっしゃる親子様。もっとうまくおえかきが出来たらもっと楽しめるのに・・・。そんなママさんパパさん是非いらしてください!!お子様も歓迎いたします。

おえかきが大好きなお子様。おひとりおひとりに合わせて、もう少しステップアップしたい!!絵がじょうずになりたい!!そんな、お子様に来ていただきたく思っております。

絵をまったく描いたことのないご年配の方。社会人の方。

お手紙やご友人へのプレゼントカードに、一輪の花を添えてみませんか?描きたいものがおありでしたらご持参いただけますと、お教えできるかと思います。

 

楽しい時間にしたいと思っておりますので、子供様やご年配の方へのご理解をいただきたく思います。皆様が楽しくおえかきができる時間を共有できますようお願い申し上げます。

 

色鉛筆ひとつで、簡単なびんせんが製作できます。

 

ひとつの作品をまず1回の教室で完成させていきましょう!!

 

絵本作家 たごみほ

絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年2月16日)』

「おひさま、こんにちは。今日も、いい日になるといいね。」

そんな会話が始まっておりました。ワクワクのスタートです。

さぁ、今日も道にゆれる草花がエールをくれます。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

18年2月16日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵

※入場無料です。

 

本日は、3名のお客様にお越しいただきました。

おひとりおひとりと、お話させていただきながら、

その方その方にとっての、「お絵かき」というのものなかに、

お客様のストーリーがおありになることを知りました。

 

 

ご来場いただくお客様と、本当に貴重なお時間をいただきながら、

「絵本」や「絵をかくこと」を通じまして、

いろんな思いがおありになること、

そして、それをとても大切になさっていること。

さらに、絵をかくことが出来ないとおっしゃる方にも、

どの方にとっても特別な「大好き」なものがあります。

それを想像しながら描くたごみほの作品もまた、多いのです。

 

 

今、作品に対するたごみほの想いが変わりつつあるようです。

作風が好きだからと言ってくださる方。

届けたい相手を思い浮かべながら作らせていただく。

そのことが幸せであり、

また、このお仕事をしている私の「ちから」になっております。

 

 

今日は、ホットケーキの絵本をイメージしながらあたためました。

いろんなホットケーキを想像してみました。

それぞれの味が、私の口の中でとろっととろけます。

 

 

今週、2月24日(土)またまた、「おえかき教室」が待っています。

皆さんの「描きたい」というお気持ちや、こうありたいという「夢」。

描けないけれど「好き」というお気持ちを、

是非、宝物にしていただきたいです。

楽しいお時間をご一緒できますことを、心より楽しみにして。

絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年2月9日)』

おはようございます。今日も素敵な青空がのぞいております。

ハープを朝から ぽろん ぽろん と弾いておりました。

音に乗せて、想いが風になりました。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

18年2月9日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵

※入場無料です。

 

本日は、5名のお客様にお越しいただきました。

遠方よりいらっしゃいましたお客様との会話が弾みました。

一冊一冊を楽しんでご覧になっていただきまして、

その後も、お時間をいただきながら、絵本を通しての私の想いや、

これからについて、本日もお客様と語らいあうことが出来ました。

 

 

本当に、毎回が私にとっても、楽しみな時間になってきております。

お腹も、だいぶ大きくなってまいりました。

子供を通じての、会話や、出会いがまたまた増えまして、

本当に喜びを分かち合うことができているような気がしております。

 

 

今日は、ねこちゃんをちくちくぬいぬいしました。

ししゅうひとつで、ひとつひとつのキャラクターの顔が変わるものですから、

ドキドキしながら仕上げておりました。また、楽しみながら。

 

 

この日の次の日は「たごみほのおえかき教室」があり、その準備に大いそがし。

明日も、素敵ないい日になってくれるといいなと、願いを込めて・・・。

絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年2月2日)』

今日のあおいろは、やさしいあおいろです。

そう、お空をながめてそんな気持ちになりました。

さぁ!!今日もたくさんの冒険がわたしを待っています。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

18年2月2日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵「いおり」

※入場無料です。

 

本日は、17名のお客様にお越しいただきました。

明日から始まります、「おえかき教室」行きます!!というお声から、

たくさんの方にはげまされながら、たごみほのこれからについて、

じっくりと考えさせていただけるようなそんな時間が過ごすことができました。

 

 

私の家族であり、ねこ娘のみーたの散歩道が始まりました。

2018年も、絵本を主体に、たくさんの作品を残したいと思っており、

本日、新しい原画を展示させていただきながら、また、

ねこ好き様の楽しい楽しいお話がはずみました。

 

 

フェルト布絵本に加え、まだ見ぬこれから生まれてくる娘へ。

この子が4つになった時に、渡してあげたい絵本が生まれております。

(こちらは、皆様がお手に取られているような、紙の絵本です。)

この一週間は、とてもいろんな作業や創造ができまして、

いつも見守っていただいている方から、そんなお声もいただきました。

 

 

いよいよ、明日から、おえかき教室が始まります。

それに向け、お部屋の入口にチラシを置かせていただきました。

原画を見て、足を止めてお話しくださった方がとても多かったように思います。

また、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

絵本作家たごみほイベント情報「お絵かき教室のポスター&チラシ画完成!!」

おはようございます。たごみほです。

今週、2月10日土曜日から始まります、

おえかき教室のポスター&チラシ画が完成致しました。

上記:絵本作家たごみほのおえかき教室<ポスター画>

 

昨日、会場になります「桑名囲碁将棋サロン庵」さんに、設置させていただきました。

庵様のスタッフ様。お手つだいくださり、誠に感謝しております。

ありがとうございます。

上記:絵本作家たごみほのおえかき教室<チラシ画(表面)>

上記:絵本作家たごみほのおえかき教室<チラシ画(裏面)

 

チラシは、是非お手に取っていただきながら、ご家族様で見ていただきたいと思っております。

何卒、宜しくお願い申し上げます。

 

絵本作家 たごみほ

 

 

絵本作家たごみほイベント情報「お絵かき教室(桑名・庵)」

2018年、2月3月と絵本作家たごみほによる、

桑名駅前サンファーレ2階、囲碁将棋サロン庵さんにて、

おえかき教室がはじまります。

 

<絵本作家たごみほのおえかき教室>

日程:2月10日(土)

2月24日(土)

3月10日(土)

3月24日(土)

いずれも、

15:00~17:00

場所:桑名囲碁将棋サロン庵

(桑名駅改札より徒歩2分。サンファーレ2F)

参加費:おひとり様につき 500円

持ち物:えんぴつ、消しゴム、

    自分がいつも使っているお気に入りのおえかき道具

    描きたいもののお写真

 

日程に関しまして、どのお日にちでいらしても構いません。

 

 

~親子様や子供様。そして、ご年配の方まで家に帰ってもおえかきを楽しんでいただきたい!!~

 

おうちに帰っても、おえかきを楽しんでいただきたく思っておりますので、いつも使われているおえかき道具を持参してください。

どんな方に来ていただきたいかと申しますと、

子供さんとおえかきを楽しんでいらっしゃる親子様。もっとうまくおえかきが出来たらもっともっと楽しめるのに・・・。そんなママさんパパさん是非いらしてください!!お子様も歓迎いたします。

おえかきが大好きなお子様。おひとりおひとりに合わせて、もう少しステップアップしたい!!絵がじょうずになりたい!!そんな、お子様に来ていただきたく思っております。

絵をまったく描いたことのないご年配の方。社会人の方。お手紙やご友人へのプレゼントカードに、一輪の花を添えてみませんか?描きたいものがおありでしたら、お写真などご持参いただけますと、お教えできるかと思います。

 

楽しい時間にしたいと思っておりますので、子供様やご年配の方へのご理解をいただきたく思います。皆様が楽しくおえかきできる時間を共有できますようお願い申し上げます。

 

絵本作家 たごみほ

絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年1月26日)』

今日は、青色のキャンパスが空一面に広がっております。

すがすがしい朝です。おはようございます。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

1月26日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵

※入場無料です。

 

本日は、3名の方にお越しいただきました。

たごみほの今日の作業を見ながら、お話がはずみます。

 

 

描き直しまた、描き直し。納得のいくように書き添えていきます。

絵コンテもいよいよ最終チェック段階を迎えております。

 

 

本日、たごみほは文字ししゅうの試作にトライ!!

愛情をこめて、一文字をししゅういたしました。

 

その様子を拝見されたお客様。

ご家族からプレゼントしていただいたそう、

ししゅう入りの手芸品を持ってきてくださいました。

愛情が感じられほっこりいたしました。

本日も無事に終了いたしまして、誠に感謝いたしております。

絵本作家たごみほのグッズ販売「2018年オリジナルデザインお年賀」

今年は、鹿児島が舞台となっておりますが、

私も、毎年、鹿児島に足を運んでおります。

雄大な桜島から、古き良き慣習まで、

とても心惹かれ、楽しんでおります。

 

そんな楽しかった旅の思い出を、昨年、

2017年3月に、自身の個展で展示いたしました。

 

 

その折に、生まれたたごみほオリジナルキャラクターたち。

せごくんと、そのお友達、犬のつうちゃんです。

 

 

そして、今年は戌年でしたので、つうちゃんが再びお年賀として登場いたしました。

<2018年オリジナルデザインお年賀>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦型と、横型をデザインいたしました。

 

9月の個展にて予約発売開始し、桑名囲碁将棋サロン庵にて、

展示発売されました。

 

 

 

絵本作家たごみほのお仕事部屋『お絵かき部屋(18年1月19日)』

おはようございます。晴れ間が見えております。

きょうも空気がぴーんとはって、気持ちの良い日です。

 

絵本作家たごみほのお絵かき部屋

18年1月19日(金)

14:00~17:00

桑名囲碁将棋サロン庵「いおり」

※入場無料です。

 

新しい年の始まりとなりました。本日から新年のスタートです。

本日は、7名のお客様にお越しいただきました。

ゆったりと楽しい時間をお客様と過ごすことが出来ました。

 

 

フェルト布絵本も絵コンテを何度も何度も描き直し、

なるべく、優しくてあたたかい感じの作品に仕上げたいと思っております。

型紙ひとつひとつが、すべて手作業です。

自分のイラストからひとつひとつ起こしていきます。

 

 

フェルトの色もまたまた仲間が増えまして・・・。

背景の色や、ししゅう糸と合わせながら、キャラクターの色も決めていきます。

こまかな色の工夫も盛り込んでと、始めますとこれが楽しい楽しい!!

キャラクターひとつが完成して、ページフェルトに縫い付ける作業が好きです。

 

 

お客様おひとりおひとりと、楽しい会話がはずみました。

楽しい時間を一緒に過ごしていただき、ありがとうございます。